この記事では、マスタ管理画面を操作して契約コード、営業所の情報を閲覧、社員の情報を編集する方法についてご説明します。
契約コード情報の閲覧
契約コード情報の閲覧方法をご説明します。
- 左上のメニューをクリックします。
- 次にマスタ管理をクリック。
- 契約コードをクリックします。マスタ管理 契約コード画面に遷移します。
この画面では、このシステムに登録されている全ての契約コードが表示されます。
営業所情報の閲覧方法
次に、営業所情報の閲覧方法をご説明します。
- 左上のメニューをクリックします。
- 次に営業所をクリックしてください。
この画面では、このシステムに登録されている全ての営業所が表示されます。
社員情報の編集方法
最後に、社員情報の編集方法をご説明します。
- 左上のメニューをクリックします。
- 次に社員をクリックしてください。
事務担当と営業所長の方には、自身が担当する営業所が給与事業所コードと一致する社員が表示されます。
AMの方には、自身が担当する契約が自所属契約コードと一致する社員が表示されます。
事務担当、AM、システム管理者の方は、社員のデフォルト所定開始時刻、所定終業時刻、所定休憩時間を編集することができます。
これらのデフォルト所定時刻は、スタッフの方が出勤区分が有休など、勤務を伴わないが所定時間の入力が必要な勤怠報告を申請した際に、所定開始時刻、所定終業時刻、所定休憩時間として自動入力されます。
※デフォルト所定開始時刻、所定終業時刻、所定休憩時間が入力されていないスタッフは勤怠報告を申請できません。
変更を行いたい場合には、「編集」ボタンをクリックし、編集後に「保存する」ボタンをクリックしてください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。