この記事では、事務担当、AM、営業所長による勤怠報告の承認方法をご説明します。
勤務実績承認画面には、年月別にスタッフが申請した勤怠報告が一覧表示されます。
表示される勤怠報告は、権限と担当の営業所・契約によって異なります。
| 権限 | 事務担当者 | AM | 営業所長 |
| 表示される勤怠報告 |
自身が担当の営業所と給与事業所が一致するスタッフの勤怠報告 |
自身が担当の契約(現場)に申請された勤怠報告 |
自身が担当の営業所と給与事業所が一致するスタッフの勤怠報告 |
操作方法
年月指定
『次月』ボタンを押すと表示されている月の翌月、『前月』を押すと前月の勤怠報告が表示されます。
『今月』を押すと、今月の勤怠報告が表示されます。
『月選択』を押すと、年月を選択することができます。
ソート
ソート機能を使うことで勤怠報告の並び替えをすることができます。
1. ソートしたい列にカーソルを合わせ、
2. 矢印または3点のアイコンをクリックし、「昇順ソート」「降順ソート」を選択してください。
フィルタ
フィルタ機能を使うことで、指定した条件に合致する勤怠報告のみ表示することが可能です。
1. フィルターボタンまたは列の3点のアイコンをクリックしてください。
2. フィルター条件を「演算子」から選択し、「値」を入力または選択してください。
フィルターは複数個設定することができます。フィルターを追加したい場合は、フィルター追加ボタンをクリックし、設定を行なってください。
ウィンドウ外をクリックすると、フィルターが反映された勤怠報告の一覧が表示されます。
承認
勤務実績承認
承認方法①(1件ずつ承認)
- 承認したい勤怠報告の左にある『承認』をクリックすると勤怠報告は承認されます。
承認方法②(まとめて承認)
- 承認したい勤怠報告の一番左にある□(チェックボックス)にチェックを入れます。一番上のチェックボックスにチェックを入れると、表示されている勤怠報告のチェックボックス全てにチェックが入ります。
- 「一括承認」ボタンをクリックしてください。 チェックを入れた勤怠報告がまとめて承認されます。
現場別承認
勤怠報告は現場別に確認、承認することができます。
1. 左上のメニューをクリックします。
2. 次に「現場」と書かれた箇所をクリックしてください。事務担当者と営業所長の方は、自身が担当する営業所が管理している現場の一覧が、AMの方は自身が担当する現場の一覧が表示されます。
3. 「一覧」をクリックすると、契約、月、承認ステータスでフィルターされた勤務実績が表示されます。
社員別承認
勤怠報告は社員別に確認、承認することができます。
1. 左上のメニューをクリックします。
2. メニューから「社員」と書かれた箇所をクリックして下さい。事務担当者と営業所長の方は、自身が担当する営業所が給与事業所コードと一致するスタッフ、AMの方は自身が担当する現場に勤怠報告を申請したスタッフの一覧が表示されます。
3. 「一括承認」をクリックすると、社員、月、承認ステータスでフィルターされた勤務実績が表示されます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。