Akihiro Tamura

  • 合計アクティビティ 46
  • 前回のアクティビティ
  • メンバー登録日
  • フォロー 0ユーザー
  • フォロワー 0ユーザー
  • 投票 0
  • サブスクリプション 22

記事

Akihiro Tamuraによる最近のアクティビティ 最近のアクティビティ 投票
  • 【現場責任者以上】勤怠報告の削除

    この記事では、勤怠報告の削除方法、削除した勤怠報告の確認方法をご説明します。   この削除機能は、スタッフが誤った契約コードに対して勤怠報告を申請してしまった際にご利用ください。 削除は「勤務実績承認」画面から実行することが可能です。 また、社員別・現場別に削除することも可能です。 ※他営業所の勤怠の削除についてはこちらを参照 ※注意削除された勤怠報告を元に戻すことはできません。   削除が...

  • 【2025/1/6更新】システム不具合

    更新日 区分 更新内容 2024/12/26 解決済 一覧系の全画面で「MUI X Expired package version」という文言が表示されてしまう 2023/9/1 発生中 編集画面で勤務区分を出勤系から休日系に変更後、保存せずに出勤系に戻すと、交通費の初期値が「なし」になってしまう 2023/9/1 解決済 勤怠報告のいずれかの項目を編集後に保存すると法定内...

  • 【スタッフ】パスワード変更

    1. 右上の名前の横に表示されている矢印をクリックして、プロフィールメニューを開いてください。 2. 「パスワード変更」をクリックすると、パスワードの変更画面に遷移します。   3. 現在のパスワードと新しいパスワードを2回入力し、「パスワードを変更する」ボタンをクリックすると、パスワードの変更が完了します。 ※ 6文字以上でアルファベット(a~z と A~Z)、数字(0~9)のみを使用...

  • 勤怠報告が申請できません

    ご確認いただきたいこと 勤怠報告が申請できない場合、下記の条件を満たしているか事務担当者にご確認ください。 デフォルト所定開始時刻・終了時刻・休憩時間が設定されていること 自所属契約コードが設定されていること 勤怠報告の承認者が設定されている 申請しようとした現場がシメキリされていないこと 同日にすでに非出勤系の出勤区分で勤怠報告が提出されていないこと それでも申請できない場合は 事務担...

  • 本システムの概要

    この記事では、SDH Web勤怠システムの概要をご説明します。   SDH Web勤怠システムとは SDH Web勤怠システムは、これまで紙で行われていた勤怠報告の申請方法を代替し、Web上で勤怠報告の申請・承認が完了するシステムです。 スタッフの方々は、現場に設置されているスマートフォンから勤怠報告を申請します。 各現場で申請された勤怠報告は現場責任者の承認を経た後、リアルタイムに共有...

  • 【事務担当者/AM/営業所長】基本操作

    この記事では、事務担当、AM、営業所長向け画面の基本操作方法をご説明します。   ログイン ログインページにアクセスし、ご自身の社員番号とパスワードを入力してください。入力後、「ログイン」ボタンをクリックしてください。   ご自身のパスワードをお忘れの場合は、パスワードリセットを行う必要があります。 関連コンテンツ: ログインができない   画面解説 ログインすると、勤務実績承認画面に遷...

  • 【現場責任者】勤怠報告の編集

    この記事では、現場責任者による勤怠報告の承認方法をご説明します。   トップページで「勤怠報告の承認」を押下すると、勤怠報告の承認画面へ遷移します。 画面には、年月別にスタッフが申請した勤怠報告が一覧表示されます。年月を指定することで、先月以前の勤怠報告を表示させることができます。   未承認タブには、出勤区分が休日以外の承認されていない勤怠報告が表示されます。 勤怠報告には、申請したスタ...

  • 【現場責任者】勤怠報告の承認

    この記事では、現場責任者による勤怠報告の承認方法をご説明します。   トップページで「勤怠報告の承認」を押下すると、勤怠報告の承認画面へ遷移します。 画面には、年月別にスタッフが申請した勤怠報告が一覧表示されます。年月を指定することで、先月以前の勤怠報告を表示させることができます。   未承認タブには、出勤区分が休日以外の承認されていない勤怠報告が表示されます。 勤怠報告には、申請したスタ...

  • 【現場責任者】基本操作

    この記事では、現場責任者画面の基本操作方法をご説明します。   ログイン ログインページにアクセスし、 ご自身の社員番号とパスワードを入力してください。 入力後、「ログイン」ボタンを押下してください。 ご自身のパスワードをお忘れの場合は、事務担当者までご連絡ください。   画面説明 現場責任者としてログインすると、5つのボタンが並ぶ画面に遷移します。 右上に自身の氏名が表示されているこ...

  • 【事務担当者/AM/営業所長】パスワード変更

    この記事では、事務担当、AM、営業所長のパスワード変更方法をご説明します。   1. 右上の名前の横に表示されている矢印をクリックして、プロフィールメニューを開いてください。 2. 「パスワード変更」をクリックすると、パスワードの変更画面に遷移します。   3. 現在のパスワードと新しいパスワードを2回入力し、「パスワードを変更する」ボタンをクリックすると、パスワードの変更が完了します...