Yo Shibata
- 合計アクティビティ 27
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 22
アクティビティの概要
Yo Shibataさんの最近のアクティビティ-
Yo Shibataさんが記事を作成しました:
【障害解消】(2023/12/25 17:28更新) 勤怠申請障害
2023/12/25 17:28更新 2023/12/25 15:55ごろから発生しておりました勤怠申請ができなくなってしまうというエラーに関して、復旧作業が完了致しました。 原因究明と再発防止策の立案を進めております。 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 2023/12/25 15:55更新 2023/12/25 15:55ごろからWeb勤怠アプリにおいて、勤怠申請...
-
Yo Shibataさんが記事を作成しました:
【障害解消】(2023/09/19 17:30更新) ログイン障害
2023/09/19 17:30更新 2023/09/19 16:15ごろからWeb勤怠アプリにおいて、一部ユーザーがログインできない障害が発生しておりました。 現在は、こちらの事象は解消しており、問題なくログインができるようになっております。もしアプリの操作に問題があるようでしたら、再度ログインしていただくようお願い致します。 ------- 2023/09/19 16:15更新 We...
-
Yo Shibataさんが記事を作成しました:
現場責任者の勤怠報告は誰が承認するのか
・提出者が現場責任者の場合でも、自身で勤怠報告の承認します。
-
Yo Shibataさんが記事を作成しました:
ログインができない
ご確認いただきたいこと 正しい社員番号とパスワードであること 入力していただいた社員番号とパスワードが正しいか再度ご確認ください。 スペースが入っていないこと 入力された社員番号とパスワードの前後にスペースが入っていないことを確認してください。 それでもログインできない場合は 事務担当者またはAM、営業所長にパスワードリセットをご依頼ください。
-
Yo Shibataさんが記事を作成しました:
ログインすると、勤怠報告の申請用の画面ではない画面が開いてしまいます
勤怠報告の申請をするためには、下記のURLにアクセスしてください sdh-kintai.shidax.app/staff/workrecord/new なぜこのような動作をするのか ログインユーザー(社員番号)ごとに、システム上の権限が割り振られており、「AM」「事務担当」「営業所長」の権限が割り当てられているユーザーは、ログイン直後自動的に、パソコン用の勤怠承認画面(AM/事務担当/営...